S3016 ultra ー ボトムサイド式3D AOI
主な特徴
プリント回路基板裏面のハンダ接合部位の3D検査
- 最高度の成果
の高性能3D XMセンサーによる裏面からの検査 - 抜群の検査品質
8台の斜視カメラによる陰影フリーの検査 - わずかな時間と研修
Viscom標準型ソフトウェア - フレキシブルシステム
種々の検査対象物をフレキシブルに操作 - 検査プロセス構成のオプション
拡充されたプリント回路基板のハンドリングオプション
Viscom プラス
- 統合的検証によって検査プログラムを最大限に最適化
- グローバルライブラリ、グローバルキャリブレーション: 全システムに移譲可能
- EasyPro/vVision-readyにより操作や検査プログラムの作成が簡単
- トレーサビリティ、SPC、検証、オフラインプログラミング等々
- ハンダ接合部位検査に対するViscomの標準化ライブラリを活用した確実な検査戦略
- ユーザ要求に対応してカスタマイズされたソフトウェア
- ほぼ全ての言語に対応したユーザーインタフェース
- プロセスの全面的統計分析
- 分析ツールを搭載したViscom固有のリアルタイム画像処理
- 高性能OCRソフトウェア
- 30年におよぶAOI検査分野の経験を包括
検査範囲
SMD | THT | |
存在 | x | x |
XYポジション | x | x |
回転 | x | |
コンポーネントの高さ | x | |
極性 | x | |
ハンダの欠如 | x | x |
ハンダ欠陥 | x | x |
リード浮き/ツームストーン現象 | x | |
ブリッジ | x | x |
ピンの高さ | x | |
濡れ無しピン | x | |
濡れ無しパッド | x | |
ブローホール | x | |
オプション | ||
空き領域の分析 | ウォブルエラー | カラーリング分析 |
OCR | ハンダ結合部のブローホール | ハンダボール/ハンダ飛散 |
オプション
- 生産ラインに沿った水平型インターフェース結合
- Viscom Quality Uplink ー 生産ラインに沿ったViscom検査システムのインテリジェントなネットワーク形成
- Viscomクローズドル―プ ー ハンダペーストプリンタや実装機に結合したViscom検査システムのインテリジェントなコミュニケーション
- 生産ライン制御および製品トレーサビリティ
- バッファーやラベルプリンター等、生産に重要なその他のモジュールをラインに沿ってフレキシブルに結合
- MESシステムと通信する垂直統合型インターフェースの結合
- シングルラインおよびマルチラインの検証ソリューション
- Viscom SPC / vSPCを用いた統計的プロセス・コントロール
- 効率性を高めるオフラインプログラミング・ステーション
- 長尺回路基板向けオプションを提供可能
技術データ
検査領域 | 3D-AOI | 選択的ハンダ付およびウェーブハンダ付、IPC準拠の標準型ハンダ結合部、プレスフィット |
センサー | 3Dセンサー | |
Z解像度: | 0.5 μm | |
Z計測範囲: | 最大30 mm | |
斜視図カメラ | ||
メガピクセルカメラの数: | 8 | |
直交カメラ | ||
解像度: | 15 μm | |
画像サイズ: | 50 mm x 50 mm | |
ソフトウェア | ェース: | Viscom EasyPro/vVision-ready |
統計的プロセス・コントロール: | Viscom SPC/vSPC、オープンインターフェース (オプション) | |
検証ステーション | Viscom HARAN/vVerify | |
リモート診断: | Viscom SRC (ソフトウェアリモートコントロール) (オプション) | |
プログラミング・ステーション: | Viscom PST34 (オプション) | |
解析コンピュータ | テム: | Windows® |
プロセッサ: | Intel® Core™ i7 | |
プリント回路基板のハンドリング | 搬送コンセプト: | シングルトラック搬送、リターン搬送 (オプション) |
プリント回路基板寸法 (長さ x 幅): | 520 mm x 610 mm、最小幅 70 mm | |
搬送物高さ: | 950~1000 mm ± 20 mm*;リターン搬送はオプション: 最大300 mm | |
幅調整: | 自動 | |
上部通過クリアランス(最大): | 最大80 mm*, 200 mm (オプション) | |
下部通過クリアランス: | 最大 50 mm | |
検査速度 | 最大 65 cm²/s | |
その他のシステムデータ | 走行ユニット/位置決めユニット: | 同期化リニアモーター |
インターフェース: | SMEMA | |
電源: | 400 V(その他の電圧はご要望次第)、3P/N/PE; 8 A、作動圧4~6 bar | |
システム寸法: | 1094 mm x 1620 mm x 1692 mm (幅 x 高さ x 奥行き) | |
重量: | 750 kg |
*標準構成、その他の高さはご要望次第